活動内容について


活動コンセプト
楽しい・好き・得意を
最大限に活かせる事業所です。
事業所をどういう基準で選んでいますか?
興味がある事を仕事として選ぶことで、前向きに楽しく取り組むことが出来、
その姿勢が知識や技術の向上へ繋がります。
利用者様それぞれが似た分野に興味を持っているという事も有り、
メンバー同士でのコミュニケーションも円滑に行え、
楽しみの一つとして通われている方も多くおられます。
作業内容の紹介
めざせ!ユーチューバー。
なるぞ!映像クリエーター。
F-LABO.では、映像制作を中心に行っており、
出演や撮影・編集の作業等、それらの中から興味のある分野を仕事とすることで、
楽しみながらステップアップの為の「技術」や「知識」を獲得することを目的としています。
また、映像制作に携わるのが初めての利用者様でも
それぞれのペースで、無理のない範囲で取り組んでいただきます。
出 演
プロモーション映像や商品紹介の映像に出演していただきます。台本に沿った練習を行ってから出演することで、コミュニケーションの向上も目指します。将来的には商品ではなく「自身」を売り込むための「自信」をもってステップアップを目指しましょう。
-
撮 影
企画書や絵コンテに沿って必要な撮影技法を練習・習得してから撮影を行います。
VlogやTikTok等流行を取り入れた撮影の練習もしていきます。内容によっては声だけ出演していただく場合もございます。 -
編 集
撮影した映像データのカットやテロップを付ける編集を行います。文字入力が苦手な方やパソコンを触るのが初めての方でも、段階的に練習できるプログラムをご用意しています。
-
その他作業
名刺作成の代行やパソコンの組み立て、シール貼り等映像制作以外のお仕事をお受けする場合もございます。
おもな1日のスケジュール
10:00 朝礼 10:05 企画会議 10:30 動画撮影・動画編集 12:00 お昼休み 13:00 動画撮影・動画編集 休 憩 (10分) 15:00 片付け・掃除 15:20 終礼 15:30 帰宅 個別支援計画について
一人一人が、それぞれの目標をもって通所できるように、個別支援計画を作ります。個別支援計画をもとに、目標を達成できるように就労を通して支援していきます。個別支援計画は6ヶ月に一度見直し、必要であれば目標の再設定を行います。